fc2ブログ
ダイエット・美容・健康に関するおすすめ情報の提供

2024/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/04

【荒木式】高血圧改善プログラム
~薬もキツイ運動もやめられた画期的な食事法~


header3.jpg

check01.jpg

midashi_14.jpg

「血圧」というと難しく聞こえるかもしれませんが、
血圧とは血液が血管の壁を押す力のことです。

そして、その血圧は主に次の3つの血管の状態によって上がったり下がったりします。

その3つの血管の状態とは…

kekkan.jpg

上記の3つの血管の状態によって血圧は上がったり下がったりするわけです。

つまり、もし、血管がとても柔らかく、広く、そして、短かったら、
血圧は低くなるというわけです。

逆に、血管がとても硬く、狭く、そして、長かったら、血圧は高くなるというわけです。

ただ、通常、血管の“長さ”は伸びたり縮んだりするものではありませんので、
主に血管の“硬さ”と“太さ”が血圧に大きく関係しているということになります。

では、順番に血管の“硬さ”と“太さ”についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

midashi_15.jpg

血圧を上げる大きな原因の1つは、血管が硬くなってしまうことによるものです。

では、どうして血管が硬くなってしまうのでしょうか?

その大きな原因は「老化」にあるのですが、実は、
老化の最たる原因の1つとなっているのが「糖」なのです。

「老化」というと、特に女性は顔の「しわ」を気にされると思います。

このしわは、「糖」がコラーゲン繊維にくっついて皮膚が硬くなって
伸び縮みができなくなった状態のことなのです。

通常、コラーゲン繊維は、3重のらせん構造になっていて、
非常に柔軟で伸縮性のある組織です。

コラーゲンを食べると、肌がすべすべになったり、
保水効果が上がったりするのはそのためです。

でも、このコラーゲン繊維に「糖」が付着すると、
せっかくのらせん構造が硬くなって伸び縮みできなくなってしまうのです。

これが皮膚に起これば「しわ」となって現れますし、皮膚ではなく血管に起これば、
血管が硬くなる「動脈硬化」という症状となって現れるのです。

硬くなってしまった血管は、血圧を上げる大きな原因になります。

そして、血管が硬くなってしまう「動脈硬化」は、
「糖」がコラーゲン繊維にくっついてしまうことが原因で起きているのです。

つまり、「糖」が「動脈硬化」の原因となり、
「動脈硬化」が原因で高血圧になってしまっているのです。

midashi_16.jpg

血管が細く狭くなると血圧は上がります。

では、どうして血管は細くなってしまうのでしょうか?

一般的には、「コレステロール」が付くから血管が細くなると言われています。

しかし、実際に血管の狭窄した(細く狭くなった)箇所を摘出して、
その成分を調べてみると、確かにコレステロールも入っているのですが、実は、
それよりも圧倒的に多い成分があることが分かったのです。

その成分とは、「血小板」や「白血球」です。

「血小板」や「白血球」は、傷口をふさいだりバイ菌の侵入を防いだりという役割を
果たしていることはご存知だと思います。

血管が狭くなっているところに、なぜ、傷口をふさいだり
バイ菌の侵入を防いだりする「血小板」や「白血球」が集まって来ているのでしょうか?

これは、血管のその箇所が何かの理由で傷ついたからだと推察できます。

つまり、血管に狭窄が起きている原因は、
コレステロールが付いたからではなく、血管が傷ついたことによって
「血小板」や「白血球」が集まって来たからにほかならないのです。

では、なぜ血管が傷ついてしまったのでしょうか?

その一番大きな原因は、ビタミン不足だと考えられます。

特に、「ビタミンB12」が不足すると、(詳しくは割愛しますが、)
ホモシステインというアミノ酸の一種がたまって血管がボロボロになってしまうのです。

血管がもろくボロボロになると、当然、傷が付きやすくなり、傷口には
「血小板」や「白血球」が集まって来て、その結果、血管が細くなってしまうのです。

つまり、「ビタミンB12」の不足が原因で血管がボロボロになり、
ボロボロになった血管が傷つけられると「血小板」や「白血球」がたくさん集まり、
「血管の狭窄」を引き起こしてしまっているのです。

そして、「血管の狭窄」が血圧を上げる大きな原因の1つになっているのです。

midashi_17.jpg

ここまでに、「動脈硬化」と「血管の狭窄」によって起こる
高血圧についてお話してきました。

血圧は、血管が固くなる「動脈硬化」や血管が狭くなる「血管の狭窄」のような
血管の異常によって上がりますが、その他にも血圧が上がる原因はあります。

ここでは、その他の血圧が上がる原因を2つご紹介します。

midashi_18.jpg

本来、人間の体は弱アルカリ性になっています。

そして、体が「アルカリ性」であるからこそ、
血液によって運ばれてきた酸素は、細胞に受け取られ体中に行き届くのです。

ところが、もし、あなたの体が「酸性」になっていた場合、せっかく血液によって運ばれて
きた酸素はうまく受け取ってもらえず、体中に酸素が行き渡らなくなってしまうのです。

その結果、心臓は全身に酸素を届けようと一生懸命に血液を送り出そうとします。

心臓が一生懸命に血液を送り出すこと、これはすなわち血圧の上昇を意味します。

つまり、体が「酸性」になっていることが原因で、体中に酸素が行き渡らなくなり、
血圧は上がってしまうということなのです。

では、どうして体が酸性になってしまうのでしょうか?

体が酸性になる原因は、食事で摂取した「糖」が体内に余って、
乳酸という酸に変えられることが原因で起こります。

つまり、「糖」の摂取が原因となって体が「酸性」になり、
その結果、血圧が上がってしまうのです。

midashi_19.jpg

その他にも、「インスリン抵抗性」が原因で高血圧になります。

「インスリン抵抗性」とは、
必要なエネルギー以上に「糖」を体内に摂取するとことが原因で起こる症状です。

「インスリン抵抗性」は、
交感神経と副交感神経という2つの自律神経のバランスを崩す原因となります。

例えば、イライラしたときに血圧が上がるのは、
交感神経が非常に活発になっているからなのですが、
イライラしてもいないのに、一晩中血圧が高いというようなことがあれば、
それは自律神経がバランスを崩しているからなのです。

自律神経のバランスが崩れると、血圧は安定しなくなります。

つまり、余分な「糖」の摂取が原因で、「インスリン抵抗性」が起こり、
その結果、自律神経のバランスが崩れ、血圧が上がってしまうのです。

分かりにくい箇所もあったかもしれませんが、簡単にお話すると、以上が、
血圧が上がる根本的な主な原因なのです。

midashi_20.jpg

これまでに、降圧薬や減塩など、今まで常識とされていた
現代の高血圧の治療法は間違いだらけだったというお話をしてきました。

そして、塩分が高血圧の原因になっているのではなく、
高血圧の原因になっているのは、「糖」や「ビタミン不足」だというお話をしてきました。

以下に、簡単にまとめると…

imamade.jpg

korekara.jpg

以上が、高血圧を根本から改善する“新しい常識”なのです。

midashi_21.jpg

実際に、世の中には、「糖」をほとんど摂取せず、
「ビタミンB12」をたっぷり摂取して健康に暮らしている民族がいます。

その代表的な民族は、

・氷の世界に住むエスキモー
・アフリカのサバンナに住むマサイ族
・モンゴルの草原に住む遊牧民

たちです。

彼らが住んでいる地域には、
そもそも甘いものをはじめとする「糖」がほとんどありません。

今でこそ、交通網が発達しさまざまな食品が運び込まれていることでしょうが、
歴史的には彼らが住んでいる地域にはほとんど「糖」がなかったのです。

しかし、彼らは非常に健康に暮らしています。

また、彼らは「ビタミンB12」をたっぷり摂取しています。

「ビタミンB12」は、動物にしか含まれていない栄養素なのですが、
彼らが主に食べているものと言えば…

氷の世界で生活しているエスキモーは、
アザラシなどの動物や魚を主食として生活をしています。

アフリカのサバンナに住んでいるマサイ族は、狩りをして動物を食べています。

モンゴルの草原に住む遊牧民は、家畜の肉や乳製品を食べています。

つまり彼らは、動物を主食として「ビタミンB12」をたっぷり摂取しているのです。

3つの民族に共通していることは、「糖」を摂取せず、
「ビタミンB12」をたっぷり摂取しているという点です。

そして、彼らは、私たち文明人に比べてはるかに健康的に暮らしているのです。

彼らには、高血圧をはじめ、糖尿病などの生活習慣病がほとんど見られないのです。

さらに、脳疾患や心臓疾患なども極めて少ないことが分かっています。

midashi_22.jpg

今回、あなたにお伝えする高血圧を改善するための【荒木式】食事法とは、
正に、前述した“高血圧にならない民族”の食生活の一部を取り入れた
食事法なのです。

今までにお伝えしてきた通り、今、
常識となっている間違いだらけの治療法をいつまで続けていても高血圧は
改善しません。

その証拠に、高血圧の患者数は年々増加傾向にあり、
さらに処方されている薬の量も増え続けています。

高血圧を改善するためには、その原因となっている

・「動脈硬化」
・「血管の狭窄」
・「体の酸化」
・「インスリン抵抗性」

これらを未然に防ぎ、改善していくしかありません。

上記の症状は、その原因となっている「糖」をカットし、
「ビタミンB12」不足を補ってあげれば予防できますし、
既にその症状が出ている場合でも改善することができます。

繰り返しますが、現に、このような食生活をしているエスキモーやマサイ族や
遊牧民には、高血圧がほとんど見られず、私たちよりもはるかに健康的に
暮らしているのです。

彼らの食生活の一部を取り入れた【荒木式】食事法を実践すれば、
血圧を正常範囲内にコントロールして、高血圧を改善して、
健康な毎日を送ることは可能なのです。

実際に、冒頭でご紹介した3名も、
この食事法で見事に高血圧を改善させているのです。

しかも、極めて短期間に。

midashi_23.jpg

基本的に、お伝えしてきたとおり、「糖」をカットし
「ビタミンB12」を摂取する食事をすれば、高血圧を改善することができます。

但し、単純に「糖」をカットし
「ビタミンB12」を摂取する食事といっても注意が必要です。

なぜなら、一言で「糖」と言っても、甘いものだけではなく、
さまざまな食品に「糖」が含まれているからです。

自分では、大丈夫だと思って食べていた物に、実は、
たっぷりと「糖」が含まれていたり、気を付けていても知らず知らずのうちに
「糖」を摂取してしまっていたりすることが頻繁にあるからです。

特に、最近の加工食品にはたくさん「糖」が使われています。

「糖」を入れて甘くするとおいしく感じて商品が売れやすくなるからです。

ですので、単純に「糖」をカットすると言っても注意が必要なのです。

また、「ビタミンB12」に関しても非常に大切な栄養素ですので、
効率良く摂取する必要があります。

サプリメントを飲んでも十分に吸収することは難しいと思います。

「ビタミンB12」は、それはそれで効率よく摂取する方法を知っておく
必要があります。

その辺をすべて踏まえて、【荒木式】食事法をはじめる上で、

check04.jpg

ということを、すべてあなたに“正確に”お伝えする必要があります。

“正確に”【荒木式】食事法の実践方法を理解して、
“正しく”この食事法をしていかなければ、意味がありません。

また、このページでお話してきた高血圧の本当の原因についても、
誤解の無いように改めてもう一度お伝えする必要があります。

自分の病気の原因をしっかりと理解しておかなければ、
病気を根本的に改善することが難しくなります。

病気のことをちゃんと理解して、正しく対処すれば、

「どんな治療法を試しても、なかなか血圧が下がらない…」

なんてことは起こらないのです。

こと【荒木式】食事法に限っては、そのようことはありえまえせん。

【荒木式】食事法のすべてを“正しく理解し”、“正しく行えば”、高血圧は改善します。

そこで、今回、あなたにご用意しているものがこちらです。

midashi_24.jpg

【荒木式】食事法のすべてを正しく知って頂くための一番良い方法は、
私たちのクリニックを受診していただき、
2週間程度の指導入院を受けて頂くことでしょう。

ただ、そうなると時間的にも物理的にも経済的にも、
なかなか難しい方もたくさんいらっしゃると思います。

そこで、私たちは崇高クリニックを受診できない方のために、
2週間の指導入院で教えている【荒木式】食事法のすべての内容をDVDに
まとめました。

今回、このページをここまでお読み頂けているあなたには、
崇高クリニックを受診しなくても、自宅で【荒木式】食事法をはじめられるように、

そのすべてをまとめたDVDをご用意しています。【続きを読む】

【荒木式】高血圧改善プログラム
~薬もキツイ運動もやめられた画期的な食事法~


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mhmy7657.blog46.fc2.com/tb.php/1402-8c21fced
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック